韓国語「1+1(ワンプラスワン)」の読み方は?意味は?

読み方と意味を教えてください。

「1+1」の意味は、1つ分の価格で2つの商品が購入できるというお得だよ!という意味です。
最近ではネットショッピングの際にも見かけることが多いこと言葉について解説します。
「1+1」は韓国語で「ウォンプロスウォン」
発音:ウォンプラスウォン
意味:1つ買うともう1つおまけ
そもそも「1+1」って何?
日本だったら、まとめ買いよりは、1個の商品を安く売るというケースの方が多いですが、韓国では逆にまとめ買いしてお安くなる、というケースのほうが多いです。
日本だと賞味期限が比較的古いものなどに値引きの札が貼られていることが多いので、お得に売られていると賞味期限が古いのかな?と思いがちですが、韓国の「1+1」イベントで売られているものは賞味期限が古いものでもなく、お得にいっぱい買ってね、というイベントです。
View this post on Instagram
「1+1」の進化系、「2+1(トゥープラスワン)」「5+1」「10+10」
最近は「1+1」が進化したパターンもたくさんできています。
日本と同じように韓国でも人気のカップラーメンはどの家庭にも常にストックがどっさり。
そんなカップラーメンなどは「2+1」「5+1」などさらにたくさんまとめ買いしたらお得になるセールもよく見かけます。
どうせいつも買いだめする商品であれば、たくさんまとめ買いしてお得になる時に買っちゃいますよね。
また、百貨店や免税店などで売られている化粧品や食品で「10+10」となっている商品を見たことありませんか?
短期間で大量に消費するもの(マスクパックとかお土産用のスナック菓子)が多いですね。
View this post on Instagram
「1+1」の商品の買い方と注意すること
韓国のコンビニやスーパーで1+1の商品を見かけたとき、どうすればいいのか迷う方もいると思います。
「1+1」の商品の買い方を説明します。
「1+1」の場合、同じ商品を2つレジまで持って行きます。
その商品を店員さんがレジでピッとすると、レジの機械から「1+1」と音声が流れます。
逆に、「1+1」なのに1個しか持っていかないと、店員さんから「この商品は「1+1」ですよ」と指摘され、同じ商品を取りに行く羽目になり、気まずくて恥ずかしい思いをすることもあるので注意!
進化系の「2+1」なら、2個分の値段で3個買えるので、「2+1」の場合は商品を3つをレジに持っていきます。
View this post on Instagram
オススメ関連記事
「心配」は韓国語でなんという?〜『愛の不時着』で学ぶ韓国語〜
韓国語で朝の挨拶「おはよう」はなんという?~カカオトークでリアル韓国語を勉強しよう~
SNSでは「1+1」を略してなんという?
インスタグラムで「1+1」を検索しようとして「원플러스원(ウォンプロスウォン)」と入力しても実は全然ヒットしません。
検索結果がコチラ↓
インスタグラムなどのSNSでは「1+1(원플러스원)」のことを略して「원플원(ウォンプルウォン)」と言います。
「원플원(ウォンプルウォン)」で検索すると…2.8万件もヒット!
検索結果はコチラ↓
最後に例文で「1+1」をもう一度確認!
ウォンプロスウォン トゥプロスウォヌン
1+1 2+1은
(日本語訳)1+1、2+1は
ノチル スガ オプソ
놓질 수가 없어~
(日本語訳)見逃せない
動画で発音をチェック!
ホームプラス ウォンプロスウォンヘンサ
홈플러스 1+1 행사
(日本語訳)ホームプラスで 1+1セール中
ウリッタル カンシク サジェギ ワンリョ
우리딸 간식 사재기 완료
(日本語訳)娘のおやつ買い出し完了
0 Comments